
性的悩みによるストレスを解消して
美と健康を呼び戻す性感催眠
平日限定
体の癒しコース+オプションセット
12,000円
性感催眠ペンデュラムは、ストレスと性欲の解消としてもご依頼を受けています。
それ以外にも「日常と違う不思議な解放感と性感度」を体験したい,\、「自分は、もっと感じれるのか知りたい」といった方の依頼を受けています。
性感催眠は、エクスタシーを脳が強く認識し、心(脳)の奥深くから快楽を与えます。
つまり心の奥深くに溜まっているストレスを自然と取り除けます。
性感催眠とは、今まで感じたことのない不思議な飽和感と安心感、そして充実感に満たす心理技術です。
性感催眠士は、上級心理カウンセラーの有資格者でもあります。
ご安心してご依頼ください。
派遣可能地域は、埼玉県・群馬県・栃木県
詳細はサービス紹介にて確認してください。
★性感催眠と性感マッサージとの違い★
性感マッサージは、施術者が直接性感帯に触れて外部からの刺激を与えます。
そして刺激の与え方は、依頼者のもっとも感じる性感部を探して性感術(テクニック)で快楽を与えていきます。
これにより表層意識に快楽を与えて性に関するストレスを解消する。
一方、性感催眠は、心(潜在意識)に直接働きかることで、イメージを与えるだけで性感帯に刺激を与えたり、性感帯の感度を数倍にも高めて刺激を与えることができます。
また性感催眠は、自我をなくすことはなく、自我を持ったまま性欲を抑える理性を一時的に弱めます。
これにより高い高揚感や幸福感を得られ、脳(潜在意識)から美容ホルモンの女性ホルモン(エストロゲンとプロゲステロン)生成を促します。
◆不感症の効果
不感症は、身体的に感じていても脳(潜在意識)が正常に性感を認識できていないことがほとんどです。
その要因はひとによってさまざまですが、性感催眠は性感度を認識管理している脳(潜在意識)に正しく感じるように働きかけることが出来ます。
薬では不感症は治りません。
性感マッサージでも、不感症が治った人は極わずかです。
性感催眠は、他の治療法より最も高い効果がある治療法です。
※欧米や北米など、世界的に認められている不感症治療
性的悩みとストレス
女性は、自分の悩みを他人には話しにくい内向性型が多いとされています。
悩みを言えず抱え込んだまま放置したり、我慢していると、心や体に何らかの異常を引き起こすことがあります。
-
仕事中でも性的考えが思い浮かび、集中力が低下して失敗や仕事が捗らない
-
会話の中で性的話題が上がると、気持ちが昂ったり落ち込んだりする
-
パートナーとの性行為を否定したりして雰囲気がわるくなる
-
セックスレスで欲求が溜まって怒りっぽい
-
夜、寝ようとしてもモヤモヤして眠れない
-
副交感神経の乱れで感情が不安定になる
最初は心が不安定となってストレスの影響が現れます。
そして身体の不調となって肌荒れ・倦怠感・不眠症などに繋がっていきます。
性感催眠は、カウンセリングをしてクライエント様と悩みの解決に向けたお話をします。
次に催眠を施し心を開放、性的悩みの緩和や解消となる催眠を施します。
性感催眠で次のように変わられた女性がいます。
-
性格がおおらかで社交的になった。
-
男性からのアプローチが増えた。
-
明るい性格になって10歳若く見えるようになった。
-
夫からのセックスレスが解消した。
催眠療法士は守秘義務を第一に考え、個人情報を第三者へ漏らすことはありません。
安心して話して頂き、私と悩みを共有して悩みの解消をおこないませんか。
少しでも楽しい日々を送れるようクライエント様に寄り添い力になります。
【性感催眠の施術内容】
クライエント様のカウンセリングをおこない、施術の内容は異なります。
-
性的欲求の開放によりストレスの軽減を図る
-
性的行為に対してのマイナス意識を和らげる
-
性行為中のエクスタシーに酔いしれるよう意識を誘導する
-
性感帯の感度を高めて逝けるようにする
-
全身性感帯やデリケートゾーンの感度を高めて強いオーガズムを与える
基本的にお客様とのカウンセリングで、目標を明確にして必要な催眠を確認しながら施術します。
※性感催眠に興味をお持ちの方、一度体験してください。
全身性感や脳内オーガズム、心が満たされる快楽の体験が出来ます。
※催眠は必ず掛かる保証はありません。
一度、催眠を体験すれば次回から必ず催眠が掛かります。
初めての場合は15%前後の確率で催眠が掛からないことがあります。
性感催眠ペンデュラムは、催眠療法の他に
アロマオイルマッサージもおこなっています。
約30分のオイルマッサージですが、都内の高級店でも使用している高浸透性アロオイルを使用して、お肌に潤いを与えて心と身体のリラックスが得られます。
リラックス効果は、性感催眠の効果を高めることに繋がりますのでお勧めです。

